©摂津市イベントナビ
イベント一覧
本HP掲載のイベント等については、中止・変更の可能性があります。イベントの内容・開催については必ず主催者等にお問い合わせ下さい。
検索結果:193件
4月!鳥飼八町にレンゲの花が咲く頃、ミツバチとともにミツバチ博士がやってきます! 豊かな田畑が広がる八町地区でのこども体験企画。 子ども達にミツバチを見る、聞く、知る自然体験企画です。 「ハチ箱の中はどうなっているのかな?」「どれが女王バチかな?」「ミツバチがハチミツをつくるの?」子どもたちのハチに関する疑問に博士がお答えしてくれます。 養蜂家の帽子をかぶって、実際に養蜂体験や、できたてハチミツも食べられるかも!? 服装は、明るい色の服、帽子、長靴でお願いします。
毎月18日に開催しているフリーオープンday!今回はカフェ前にてフリーマーケットも開催致します。売り上げ金全て能登半島地震義援金と致します。 ホロスコープミニ鑑定、カードセッション、円皮鍼 置き鍼治療、箱庭体験やハンドマッサージ、クレイパック、サンキャッチャーWSなど盛りだくさんです。(800円〜3,000円)ランチはワンプレートランチ1,000円です。気軽にご来店くださいませ。
今月の一中校区子ども食堂は《ハヤシライス》 みんなでハヤシライスを作って一緒に食べましょう♪ もちろん食べるだけでも大歓迎 遊び道具もたくさん用意して待っています 参加費:保護者100円/人、子ども無料 子どもだけでの参加もOKです
【第3回まるっとマルシェ】 『変化を楽しむ。拡がり続けるコミュニティの輪』 ~地域まるごと “ 集って しゃべって 笑って ” ~ 「ひと」と「まち」を繋ぐために、 もっともっと知るために。 ちいさなコミュニティの集まりが、 少しずつ大きな輪となって拡がり、 地域に活気が生まれる。 変化もまるごと楽しもう! 地域の輪が拡がる、まるっとマルシェ🌱 ステキな出店者さんが45店舗勢揃い! 他に舞台やふれあい動物園、 楽しい一日が待っています!
こどもたちが主役のイベント「こどもフェスティバル」を開催します! 遊具の設置や体験コーナー・屋台・ステージショーを設け、こどもたちに楽しんでいただけるイベントを企画しています。 今年は、会場を広げ、市民文化ホールでプロによるステージショーも行います。皆様のご来場お待ちしております。
今月の摂津にこにこ子ども食堂は《ホットサンドとフルーツポンチ》 みんなでホットサンドとフルーツポンチを作って一緒に食べましょう♪ もちろん食べるだけでも大歓迎 遊び道具もたくさん用意して待ってます 参加費は大人も子どもも無料! 子どもだけでの参加もOKです(^^)
毎回大好評の和合先生の音楽セラピーイベントの第3弾を実施します。 今回は「母の日」にちなんだ特別イベントです。 冷え性や血圧の問題などを解決する音楽セラピー関するご講演と体験会やメディカルヨガの体験、「ブーケサラダの特別ランチプレート」もあります。 体の測定会では老化物質や姿勢、ジャンプ力の測定だけでなく、滑舌や血管、骨の状態の測定もすることができます! ご家族、お子様と一緒の参加も大歓迎!(※お子様の参加は無料)ぜひお越しください。
Earth会は、気軽に誰でもお越しいただけるフリーオープンデー❣️✨ いつも2Fを盛り上げてくれるメンバーたちの施術やワークショップなどをお得に体験できちゃうスペシャルな日です!😊体験費は、500円〜3,500円です。 店内の気になる商品を見るだけでもOK✨ 厳選した 体にやさしい食品・オーガニック食材なども取り揃えております。 また、今回はカフェ前にてフリーマーケットを開催致します!売り上げ金全て、能登半島地震災害支援金へ寄付致します。
5月18日(土)・19日(日)の両日に「夢と絆といい仲間!!」をスローガンとして地域の皆様にご協力をいただき「第34回味生公民館まつり」を開催します。楽しさと夢いっぱいの味生公民館まつりに多くの皆様のご来館をお待ちしております。
阪急摂津市駅から徒歩15分 緑溢れる三島公園にて開催する 三島自治会が主催の三島のおまつり 略して【みしまつり】 食べて、飲んで、作って、遊んで 見て、学んで。おとなも子どもも1日楽しめるイベントです。 今回は新たにグルメブースを倍に! 是非、足を運んで下さい!
健康的なおやつレシピ、今回は飲茶シリーズです。中華おこわ、エビパセリ揚げ餃子、花焼売、春雨スープ、胡麻団子。 ワンポイントスタディでは『食物繊維、食べていますか?』がテーマです。 皆で食べて学んで楽しみましょう〜!
今月の一中校区子ども食堂は《ハンバーグ》 みんなでハンバーグを一緒に食べましょう 遊び道具もたくさん用意して待っています♪ 参加費:無料 子どもだけでの参加もOKです♪
「みんなの輪 希望の輪 鳥飼東公民館」をテーマに開催いたします。 どうぞご近所お誘い合わせのうえお越しください。 みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
地域との繋がりを大切にしながら福祉の輪を広げていく「ひと・こころ・繋がり・未来」をモットーに 今年で29回目の開催を迎える摂津市民福祉まつりでは、食べ物、ステージ、遊びコーナーをご用意しています。皆様のご来場をお待ちしております。
淀川の自然を背景に当イベントを開催することにより、淀川右岸流域の事業者、団体、市民の憩いの場とし、絆を深めるとともに防災、安全、環境、歴史、文化、福祉等を考えるきっかけづくりとなるようなイベントを行い、淀川右岸流域の地域文化の発展、活性化に寄与することを目的とします。 また、摂津市内の他地域、近隣都市に「情報発信し、摂津市を知って戴くこと」を念頭に置いて開催しています。