©摂津市イベントナビ
イベント一覧
本HP掲載のイベント等については、中止・変更の可能性があります。イベントの内容・開催については必ず主催者等にお問い合わせ下さい。
検索結果:193件
地域の方たちに遊びに来て頂けるよう、取り組んできた福祉まつりも今回で30回を迎えることが出来ました。梅雨入り前に遊びに来て頂けると嬉しいです。
今年は『おいでよ!公民館に!学ぼう公民館で!』をテーマに開催いたします。 皆様お誘い合わせのうえ、多数のご来館をお待ちしております。 期間中の駐車場はありませんのでお車でのご来場はご遠慮ください 自転車・バイクは防災公園にとめてください
今月の摂津にこにこ子ども食堂は《ベビーカステラ》 みんなでベビーカステラを作って一緒に食べましょう! 遊び道具もたくさん用意して待っています♪ 参加費:無料 子どもだけでの参加もOKです♪
子どもも大人も!お茶の世界へようこそ!! 日本文化のひとつである“茶道”。 でもあまり経験することのない“茶道”。 今回はイスに座って楽な姿勢でお抹茶を楽しみます。 気楽に日本文化に触れてみませんか。 美味しいお抹茶と季節のお茶菓子をご用意しています♪ 内容: - “茶道”ってなぁ〜に?! - お茶とお菓子のいただき方 - 自分でお茶を点ててみよう!(お点前体験) - ティータイム(お茶とお茶菓子をいただきます) 子どもの参加、おひとり様の参加も大歓迎♪
*地域における市民の交流と多様な活動の場を提供している別府コミュニティセンターで、市民が自主的に交流し、多様な活動を行うための場の提供を実現している〈CaféHygge(カフェヒュッゲ)〉なのです。 どなたでも気軽に立ち寄っていただける、あらゆる人にとって、居心地の良い空間、集う人が緩やかに繋がり、新しい発見がある場でありますように・・・!
今月の摂津にこにこ子ども食堂は《流しそうめんとポテトフライ》 みんなで流しそうめんを楽しく食べましょう! 雨の場合は流しそうめんを中止にして別メニュー(何を食べるかはその日のお楽しみ) 遊び道具もたくさん用意して待っています♪ 参加費:無料 子どもだけでの参加もOKです♪
摂津市の特産である「鳥飼なす」なにわの伝統野菜にも認定されていますが、栽培が難しく、生産量も少ないため「まぼろしのなす」と言われています。7月が旬で最も美味しい「鳥飼なす」を使った各飲食店が腕を振るって作る料理を是非ご賞味ください。
●内容:スーパーで購入できるスパイスだけで本格インドチキンカレー&ライスを作る ●定員:16人 ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方 ●材料費:1,200円 ●持ち物:エプロン、三角巾、タオル、筆記用具
内容: PM15:30 「モロッコ式ミントティーパーティ実演」 PM17:00~20:00「懇親会」
2024年に起きた能登半島地震への支援を通じて学んだ、 能登の里山や海など、豊かな自然の中で支え合いながら暮らす人々の営みを紹介しながら、 昼食会では、能登の郷土料理(能登米、もち米、いしり汁、ぶり煮つけ、いもたこ、能登のスイカ、棒茶など)を一緒に囲み交流会をしませんか?
大阪産(もん)・なにわの伝統野菜が食べられます! 鳥飼なすは希少性と伝統的な価値が高く、もっちりとした食感と独特のあま味が特徴です。 この機会に鳥飼なす料理を堪能してください! (メニューの一例)※有料 鳥飼なすのスパイスキーマカレー スーパーすぎるおにぎり 酵素ドリンクソーダ ビール 等々 メニューは変更する可能性があります。
●内容:カラフル冷麺・ふわふわオムレツ・フルーツ寒天を作る ●対象:小学生 原則として市内在住・在学の方 ●定員:8人 ●材料費:800円 ●持ち物:エプロン、三角巾、マスク、筆記用具、飲み物
摂津のまちの風物詩である摂津まつりは、1976年から市民相互の交流とふれあいを図るための市民まつりとして開催しており、「みんなでつくり上げるまつり」をテーマに様々な団体のご協力によって開催されています。キャラクターイベントや歌手ライブ、スポーツチームによるステージパフォーマンス、子どもによる和太鼓演奏、バトン演技など、幅広い年代の方が楽しめるプログラムになっています。二日目の最後には、来場者が一堂に集い、全体に一体感を生み出す盆踊り大会を開催します。
*地域における市民の交流と多様な活動の場を提供している別府コミュニティセンターで、市民が自主的に交流し、多様な活動を行うための場の提供を実現している〈CaféHygge(カフェヒュッゲ)〉なのです。 あらゆる人にとって、居心地の良い空間+集う人が緩やかに繋がり、新しい発見がある場でありますように・・・!ぜひ一度お立ち寄りください!
広く地域住民のふれあい交流の場として、無料のコンサートや子ども映画上映を実施すると共に模擬店などで大人から子どもまで幅広い層に楽しんでいただくイベントです。 子ども映画上映会・平和を願う朗読会・コンサート・平和パネル展(予約不要・入場無料) 模擬店(焼き菓子&ドリンク及び雑貨販売やスーパーボールすくいなどのゲームコーナー〔有料〕)、館内レストラン Azaleaによるアルコールや軽食の販売、走るデパ地下阪急のスイーツ移動販売(出張料:1会計につき220円別途)など。*商品については売り切れ次第終了