Event List
イベント一覧
本HP掲載のイベント等については、中止・変更の可能性があります。イベントの内容・開催については必ず主催者等にお問い合わせ下さい。
検索結果:135件
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2025 05/10~2025 05/11リサイクルブックフェア
摂津市民図書館では、5月10日~11日 9:40~17:00 にリサイクルブックフェアを開催します。 図書館で除籍になった本や、みなさまからご寄贈いただいた本を1人10冊までお持ち帰りいただけます。 詳しくは図書館HPをご覧ください。
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2024 03/23お花のコサージュ作り
第1部 14:00~15:00 第2部 15:30~16:30 洋服・帽子・カバン・髪飾りにも使えるコサージュ作りです。 お花の色はクリームorブラック選べます。 参加費:1個製作で¥2,000-(税込み) 講師:フラワーエレガンス 宮本千恵 先生
-
正雀
2024 02/17創作和菓子教室
ご好評いただいているイベントです。 参加費1500円(材料費込み)でお一人3個お持ち帰りいただきます。 開催時間は2部制で①10:00~11:30 or ②13:30~15:00 奮ってお申込みください。
-
正雀
2024 03/05摂津市おしごとフェア inポリテク関西
~お仕事を探されている方必見!~ 摂津市おしごとフェア in ポリテクセンター関西 面接希望の方の持物:履歴書(面接希望者数・写真付)・ハローワーク受付票又はハローワークカード(登録されている方)・紹介状(お持ちの方)・筆記用具 対象者:①一般求職者②ポリテクセンター関西訓練受講生 内容:第1部:企業プレゼン 第2部:個別面接会&説明会 近場で勤務先を探されている方、ぜひご参加下さい。
-
正雀
2024 03/17にじいろ絵本ひろば
絵本をまんなかに子育て中のママ、パパ、おじいちゃん、おばあちゃんまで、絵本をまんなかに置いて、楽しい時間を過ごしませんか。3月の絵本のテーマは「ともだち」。どんな絵本に出会えるかな。
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2024 06/05令和6年度摂津市防火安全講演会
危険物の保安に対する意識の高揚及び啓発を推進することにより、各事業所における自主保安体制の確立を図るため「摂津市危険物安全週間」を設け、その行事の一環として講演会を開催しています。 令和6年度は、関西大学 社会学部 教授 越山 健治 氏をお招きし、「マルチハザードに備えたまちづくりと防災」と題し、ご講演いただきます。
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2024 06/23わがままコンサート
コーラス、リコーダー、弦楽四重奏、ウッドベースのアンサンブルなどバラエティーに富んだアットホームなコンサート。小さいお子さんからシニア世代までどなたでも入場可能です。入場無料・申込不要
-
正雀
2024 07/11〝ぐるり〟0円お譲り交換会
ぐるり0円お譲り交換会って知ってますか? 子どものサイズアウトの服や靴、使わなくなったおもちゃ、大人服、雑貨など、もう使わなくなったものを捨てずに次にまわす取り組みです。 誰かのいらないものが誰かの必要なものになるをスローガンに日本全国、世界で行われています! なんと全て0円です! お気に入りが見つかるかもしれません^ ^ ぜひ一度覗いてみてください。
-
正雀
-
正雀
2024 07/28あなたのいいね!が見つかる わんせるふ手作りマーケット
皆様、初めまして!私たちは、一般社団法人OneSelf(わんせるふ)と申します!(^^)よろしくお願いたします!今回、【わんせるふ手作りマーケット】と題しまして、手作りの小物や、お洋服、また、リサイクルのお洋服、アクセサリー、本、ミニカー、日曜雑貨などあなたのいいね!が見つかるかも!お安くお買い物ができるマーケットを開催いたします!80代女性の夏糸を使った可愛い編み小物や、洋服などの手作りコーナーも必見!ぜひ、ご家族皆さん、お友達連れでお越しくださいね!
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2024 08/03摂津オリンピア名画劇場 「戦争と平和」(1956年 アメリカ・イタリア映画)
講師:映画ジャーナリスト 原田 雅人 氏 内容:ナポレオンのフランス軍による侵攻が開始された19世紀初頭の帝政ロシア。戦争に翻弄される若者たちの愛と青春の苦悩を描いた、ロシア文学の最高峰・トルストイの一大叙事詩の映画化。
-
正雀
-
正雀
2024 09/05~2024 09/12文学講座~現代語で読む『古事記』天地初発から、黄泉の国神話まで~
内容:初めて「古事記」を読んでみたいと思う方に、神話を冒頭から読む 講師:梅花女子大学教授 市瀬 雅之 氏 対象:市内在住・在勤・在学の方 定員:15人 持ち物:筆記用具
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2024 10/08旬を食べよう~季節の旨み まるごと簡単レシピ(座学)~
内容:秋の味覚、お芋などの美味しいレシピを学ぶ ※調理実習はありません 講師:食生活アドバイザー 水谷 佐和子 氏 定員:15人
-
正雀
-
正雀
2024 09/11あったかご近所サポーター養成講座 第1回
市民のだれもが安心して暮らせる福祉のまちづくりに参加していただくために連続講座(全4回)を開催します。1回のみの参加も大歓迎です!どなたでも気軽にご参加下さい。
-
正雀
2024 09/24びかぼチューズデー
毎月第4火曜日「びかぼチューズデー」略して「びかチュー」の日に、環境美化推進地区および東一津屋地区周辺にて、ごみ拾いを行っています。ご協力いただける方はぜひご参加ください。●当日「環境美化ボランティア(びかぼ)」メンバーの受付も行っており、登録後にビブスをお渡ししています。●ビカチュー参加で健幸マイレージポイント・せっつエコポイントの付与対象となります。
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2024 11/07初歩からの書道講座~筆ペンからはじめましょう~ 11月7・14・21・28日(計4回)
●内容:筆ペンの持ち方、筆遣いなどを基礎から学ぶ ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方 ●定員:10人 ●持ち物:筆ペン(中字)
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2024 11/15あったかご近所サポーター養成講座 第2回
市民のだれもが安心して暮らせる福祉のまちづくりに参加していただくために連続講座(全4回)を開催します。1回のみの参加も大歓迎です!どなたでも気軽にご参加下さい。
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2024 12/10旬を食べよう 冬~季節の旨み まるごと簡単レシピ(座学)~
●内容:根菜やキンカンなどを使った風邪予防のレシピなどを学ぶ(座学) ●定員:15人 ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2025 02/08~2025 02/09手作り雑貨と保護うさぎVol.6
里親募集中の保護うさぎの譲渡会(お見合い会)と ハンドメイド作品*オリジナル雑貨の展示・販売の コラボイベントです。 チャリティーバザーも同時開催! うさぎに関するパネルや飼育本の展示もあります。 ※うさぎの“ふれあい”イベントではありません
-
正雀
-
正雀
2024 11/15~2024 11/16家族で楽しめる!ミワリマルシェ
2日間限定でミワリマルシェの秋祭りを開催致します! ファミリーで、ママもパパもベビーキッズも楽しめるそんなイベントです。 お弁当や、焼き菓子、コーヒー、アクセサリー、ベビーアクセサリー、ベビー服、リラクゼーション、ワークショップとさまざまなコンテンツをご用意しております☆ 無料でお菓子パックをお子様にプレゼントさせていただいているのと、抽選会も実施しておりますので楽しめること間違いなし! ベビーカーOK、エレベーターありなので 是非お誘い合わせの上、ご来場お待ちしております!
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2025 01/04~2025 01/11ゴリラ親子アート展示 1月4日~11日開催中(2024年12月20日~2025年1月19日)
オレンジリボンミニフェスタ#ここせっつのライブペイントで描かれた、A.Floconさんのアート、ゴリラの親子が展示されています。コミプラから正雀市民ルームへ、その後は市役所に展示されます。パワフルであたたかなゴリラの親子はオレンジリボンに包まれて、支え支えられ、「みんなで子育て」につながっていきます。オレンジリボンは、子ども虐待防止運動のシンボルです。子どもと子育てにやさしい社会を願っています。 お近くの方、お近くに行かれる方、ぜひご覧ください。
-
正雀
2025 01/18摂津オリンピア名画劇場「キッド」「戦艦ポチョムキン」※サイレント映画2本立て
●内容:「キッド」(アメリカ映画・1921年)「戦艦ポチョムキン」(ソ連映画・1925年)※サイレント映画2本立て ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方
-
正雀
2025 01/21デッサンにチャレンジ!~楽しく描こう~ 2025/01/21 ~ 2025/03/18 隔週火曜(計5回)
●内容:デッサンを基礎から学ぶ。 ●定員:10人 ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方 ●持ち物:筆記用具、消しゴム、鉛筆、水彩絵の具(12色以上)
-
正雀
-
正雀
2025 01/28びかぼチューズデー
◆毎月第4火曜日「びかぼチューズデー」略して「びかチュー」の日に、環境美化推進地区及び東一津屋地区にて、ごみ拾いをおこなっています。ご協力いただける方はぜひ、ご参加ください。◆当日「環境ボランティア(びかぼ)メンバーの受付も行っており、登録後にビブスをお渡ししています。◆「びかチュー」参加で健幸マイレージポイント、せっつエコポイントの付与となります。
-
正雀
2025 01/26体験型オープンキャンパス『そんなに体幹が好きならヒィヒィ言うまでトコトンやってやんよ』
今回の特別オープンキャンパスは、「体幹ヒィヒィ」と題し、体幹に興味にある方、体幹力を増やしたい方、筋トレにあまり興味がない方も一緒に楽しめるコンテンツです。是非、一緒にヒィヒィしましょう!!(^^) ●タイトル:「そんなに体幹好きならヒィヒィ言うまでトコトンやってやんよ!」● ➀体幹を鍛えるってどういうこと? ②腹筋力・背筋力(*^^*) ③ローラーよりももっと簡単に(体験) ④ヒィヒィ~とはこのこと(>_<)(体験) 個別面談 です
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2025 02/22「つながりのまち摂津」連絡会議 令和6年度地域交流研修会
令和6年度の『地域交流研修会』は、桃山学院大学名誉教授の石田 易司(いしだ やすのり)氏をお招きし、「住民と行政がともにつくる未来~協働の本質と実践~」をテーマにご講演をいただきます。//当日の受付は午後9時30分から//開催場所に駐車場はございません。車で来られる場合は、摂津市役所第2駐車場をご利用ください(ただし、同日(2月22日)に市役所やその周辺でイベント等がある場合、駐車場が混雑していることがあります)。
-
正雀
2025 02/20ものづくり、製造業などの仕事が見つかる!摂津市おしごとフェアinポリテクセンター関西を開催します!
ポリテクセンター関西の協力のもと、摂津市・摂津市商工会・ハローワーク茨木の主催で、摂津市おしごとフェアを開催します! 【対象者】 一般求職者、ポリテクセンター関西訓練受講生 【内容】 第1部 参加企業プレゼンテーション(14時30分~15時20分) 参加企業(8社)各社から、プレゼンを行います 第2部 合同就職面接会・説明会(15時30分~17時30分) 個別ブースにて、企業担当者との個別面談を行います
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2025 02/22桂三語の「笑いの人権高座」~自分も相手も大切にしよう~
●内容:落語家 桂三語さんによる人権落語 ●定員:100人 ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方 ※開場は午後1時
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2025 02/12やさしい英会話教室 全6回 開催日:2/12 2/19 2/26 3/5 3/12 3/19(各水曜日)
ネイティブの先生と楽しく英会話を学びませんか。 体験(800円/1回)でも、途中参加でもOKです。 スタンダードコースは中2レベル、基礎コースは中1レベルです。
-
正雀
2025 02/13ハッピーヨーガ教室 開催日:2/13 2/20 2/27 3/6 3/13 3/27(各木曜日)
ヨーガで心身ともにリラックス&リフレッシュ!ゆっくりと無理なく進める教室です。 体験(1100円/1回)でも、途中参加でもOKです。
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2025 03/11旬を食べよう 春~季節の旨み まるごと簡単レシピ(座学)~
●内容:小豆やにら、アスパラなどを使った春を体に呼び込むレシピなどを学ぶ※調理実習はなし ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方 ●定員:15人
-
正雀
2025 03/15摂津オリンピア名画劇場「東京物語」(日本映画・1953年)
●内容:世界の巨匠小津監督が描く親子関係のテーマの集大成を示した、名作映画の最高峰 ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
-
正雀
2025 03/06ハッピーヨーガ教室 全3回(3/6、3/13、3/27)
ヨーガで心身ともにリラックス&リフレッシュ!ゆっくりと無理なく進める教室です。 体験(1100円/1回)でも、途中参加でもOKです。
-
正雀
2025 03/05やさしい英会話教室 全3回(3/5、3/12、3/19)
ネイティブの先生と楽しく英会話を学びませんか。 体験(800円/1回)でも、途中参加でもOKです。 スタンダードコースは中2レベル、基礎コースは中1レベルです。
-
正雀
-
正雀
2025 03/18令和6年度 不登校・ひきこもりの勉強会と交流会
不登校・ひきこもりは、あなたや家族だけの要因で起きていることではありません。 本人や家族が孤立しないためのできることを一緒に考えていきませんか。
-
正雀
2025 03/13ハッピーヨーガ教室 全3回(3/6、3/13、3/27)
ヨーガで心身ともにリラックス&リフレッシュ!ゆっくりと無理なく進める教室です。 体験(1100円/1回)でも、途中参加でもOKです。
-
正雀
2025 03/27ハッピーヨーガ教室 全3回(3/6、3/13、3/27)
ヨーガで心身ともにリラックス&リフレッシュ!ゆっくりと無理なく進める教室です。 体験(1100円/1回)でも、途中参加でもOKです。
-
正雀
2025 03/12やさしい英会話教室 全3回(3/5、3/12、3/19)
ネイティブの先生と楽しく英会話を学びませんか。 体験(800円/1回)でも、途中参加でもOKです。 スタンダードコースは中2レベル、基礎コースは中1レベルです。
-
正雀
2025 03/19やさしい英会話教室 全3回(3/5、3/12、3/19)
ネイティブの先生と楽しく英会話を学びませんか。 体験(800円/1回)でも、途中参加でもOKです。 スタンダードコースは中2レベル、基礎コースは中1レベルです。
-
正雀
-
正雀
2025 03/20せっつ電子図書館体験会
せっつ電子図書館を利用したことがない方向けの初心者体験会です。 摂津市民図書館と鳥飼図書センター両館で実施します。 ※当日は使用予定のスマートフォン、タブレットをご持参ください。
-
正雀