©摂津市イベントナビ
イベント一覧
本HP掲載のイベント等については、中止・変更の可能性があります。イベントの内容・開催については必ず主催者等にお問い合わせ下さい。
検索結果:395件
えほんの読み聞かせと簡単な体操をします
親子でのふれあいやコーナーあそびなど。みんなで楽しく遊びましょう!
年に一度の摂津市民応援デーです! 摂津市に在住の皆さまはお得にご観戦いただけます! 多くの摂津市民の皆さまにパナソニックスタジアム吹田にお越しいただきたく、 選手へ熱い応援をお願いいたします! 一緒に歓喜を分かち合いましょう!
体験型リアル脱出ゲーム第6弾「SUPPORTER-サポーター-」 摂津市立コミュニティプラザにて開催決定! 楽しみながらも臨場感あふれる演出に、ハラハラドキドキの連続!! 仲間や家族と助け合い、全ての防災ミッションをクリアし災害現場から脱出せよ!
第5回目となる「キッズ&親子まちゼミ」(参加費無料~材料費程度)、初の開催となる「おしごと体験」(※完全無料)を2024.7/21~8/25に実施します。 各店舗に受付日時を見てお申込みください。
「音がなる飛行機」と「サイホン紙コップ」を作ります。「なぜ音がなるの?」、「なぜ水が漏れないの?」など工作を楽しみながら「なぜ?」の答えを探して、科学のおもしろさを感じてみましょう!
摂津市民図書館は2024年7月に開設40周年を迎えます。 これを祝って記念イベント 「摂津市民図書館40周年記念ブックトーク」を開催! みなさんおなじみFM802 DJ浅井 博章氏をお招きして、 摂津市民図書館にあるおすすめ本の紹介や 読書感想文の書き方のコツなどのトークショー。 宿題の感想文に悩む中高生も、 おもしろい本ともっと出会いたい大学生も、 最近本を読んでいないなぁという大人の方も… お一人でも友達どうしでも参加OK! この機会に新しい読書の扉を開けませんか?
今月の一中校区子ども食堂は《流しそうめん&水てっぽう遊び》 みんなで流しそうめんをたのしく食べましょう そうめん以外にもいろいろ流れてくるかも!? (雨天の場合は室内で違う料理を食べます) みんなで水てっぽう遊びもするからタオルや着替えも持ってきてね 水てっぽうや遊び道具をたくさん用意して待っています♪ 参加費:無料 子どもだけでの参加もOKです♪
名画ムンクの『叫び』を指でくるくるパステルアートで描いてみよう! まん中に自分の叫び写真をいれて、描いていきます。どんな叫びのアートになるのか楽しみです。 持ち物:A4サイズの自分の顔写真(モノクロでOK)。ぜひ叫び写真を持って来てね。 ほかにも中心にいれたい写真でもOK。お手ふき持参。 その他の画材・道具はこちらでご用意します。 定員あり
紙パックや牛乳パックを利用してルービックキューブを作成します。 缶バッチも作成します。
摂津のまちの風物詩である摂津まつりは、1976年から広く摂津市民に憩いややすらぎを与え、ふるさと意識を醸成し、市民相互の交流とふれあいを図るための市民まつりとして開催しており、「みんなでつくり上げるまつり」をテーマに様々な団体のご協力によって開催されています。
18:30~20:00 模擬店販売 焼き鳥、ベルギーワッフル、冷やしラムネ、スーパーボールすくい、お菓子釣堀 全店100円 ※模擬店は販売数なくなり次第終了。現金のみの取扱い。なお、1万円札・5千円札の取扱い不可。小銭のご用意をお願いいたします。 19:00~20:00 野外ライブ 出演者2組(碧空~そら、リンゴンベリー) 協賛のカフェ&ダイニングアザレアでは営業時間を20時まで延長します。生ビール500円、ジュース200円、からあげ300円、きゅうり一本漬け300円
今月の摂津にこにこ子ども食堂は《流しそうめんとかき氷》 みんなで流しそうめんとかき氷をたのしく食べましょう そうめん以外にもいろいろ流れてくるかも!? 雨天の場合は室内で洋食焼きとかき氷を作って食べます 遊び道具もたくさん用意して待っています♪ 参加費:無料 子どもだけでの参加もOKです♪
名画ムンクの『叫び』を指でくるくるパステルアートで描いてみよう! まん中に自分の叫び写真をいれて、描いていきます。どんな叫びのアートになるのか楽しみです。 持ち物:A4サイズの自分の顔写真(モノクロでOK)。ぜひ叫び写真を持って来てね。 ほかにも中心にいれたい写真でもOK。お手ふき持参。 その他の画材・道具はこちらでご用意します。 定員あり★職業体験キッズ先生も受付中!