©摂津市イベントナビ
イベント一覧
本HP掲載のイベント等については、中止・変更の可能性があります。イベントの内容・開催については必ず主催者等にお問い合わせ下さい。
検索結果:501件
別府コミセンで遊ぼう! 人形劇、アコーデオンの演奏付きおはなし会、ワークショップでお楽しみください♪ ワークショップは材料費(50円~500円)が必要です。材料が無くなり次第終了します。模擬店は10時頃から販売します。フランクフルト、フライドポテト、わたがし等の販売、スパーボールすくいもあります!
コミュニティプラザでは新緑美しい皐月の時期に摂津市及び多方面で活躍されている音楽家の方々をお招きし市民の皆さまに安らぎのひと時と音楽を楽しむ喜びを提供する場としてエントランスコンサートを開催しています。 今回は全国各地のホールやサロンで演奏活動をされているチェロリスト角南麻里子さん、ピアノ伴奏の林典子さんをお迎えし皆さまにも耳なじみのある曲等も織り交ぜながら演奏をしていただきます。 どうぞお気軽に午後のひと時、チェロの音色を聴きにご来館下さいませ。
今月の一中校区子ども食堂は《ハンバーグ》 みんなでハンバーグを一緒に食べましょう 遊び道具もたくさん用意して待っています♪ 参加費:無料 子どもだけでの参加もOKです♪
2024年5月25日(土)午後1時~3時 コミセンよくばり☆ハッピーキッズDAY(午後の部)は こどもたちの「できた!」がいっぱいのワークショップ。 ゆびまるこ&フレンズたちが大集合! ・材料費50円~500円 ・予約不要 ・材料あるかぎり かく・つくる・あつめる・あそぶ・楽しむ体験ができます。 出張カフェはヒュッゲさんです。 遊びにきてね。
お母さん 1人でも 子どもや赤ちゃんと一緒でも これからお母さんになる人も。 . "安心 安全なところで、ほっと一息ついてほしい" "どうか 1人で 抱え込まないで" . そんな思いで はじめる場所です。 . 子育てのこと、自分のこと、家族のこと 楽しいこと、嬉しいこと しんどいこと、不安なこと 聞いてみてもいい 話してもいい 何も話さなくてもいい。 . ほっと一息、ご予約なしでOKです。 お茶とおやつを準備してお待ちしております。
「みんなの輪 希望の輪 鳥飼東公民館」をテーマに開催いたします。 どうぞご近所お誘い合わせのうえお越しください。 みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
大人気⭐︎ハーバリウムボールぺン作りの体験会開催! お肌診断も最新美容も体験できます✨ 楽しくボールペン作りの後はお肌の健康診断も👀 キッズスペースもありますので、お子様連れでも大丈夫です。 またお子様がボールペン作りを体験することも可能です(小学生以上)
親子でのふれあいやコーナーあそびなど。みんなで楽しく遊びましょう!
地域との繋がりを大切にしながら福祉の輪を広げていく「ひと・こころ・繋がり・未来」をモットーに 今年で29回目の開催を迎える摂津市民福祉まつりでは、食べ物、ステージ、遊びコーナーをご用意しています。皆様のご来場をお待ちしております。
お口の健康は全身の健康に影響しており、将来の健康を維持する基礎となるといわれています。 この機会にお口の健康を意識してみませんか? 【内容】 ●歯とお口の健診・相談 ●歯みがき指導 ●動画で学ぶ!歯とお口の健康 ●技工物展示 ●【サンスター】みんなでパタカ選手権 ●石膏で手形・指形の模型を作ろう※ ●歯ブラシデコレーション※ ※は整理券を配布します
歩くペースを選びグループに分かれて歩きます。お友達を誘って、ぜひご参加ください(道路を占有したイベントではございません。周りの方へのご配慮をお願いします。)。 持ち物:参加票もしくはメモ用紙に、「住所・氏名・年齢・性別・電話番号・当日朝の体温・初めての参加かどうか」を記入してご持参ください。飲み物、帽子、雨具などもご準備していただき、歩きやすい服装及び運動靴でご参加ください。
えほんの読み聞かせと簡単な体操をします♪
にじ色てるてる坊主に願いを書いて飾ろう!! 大人は、短冊に願い事を Nゲージの動く鉄道模型もあります。 その他に、ミニボウリングや輪投げもあります。
今年は「しあわせな街づくり 千里丘」をテーマに開催いたします。 皆様お誘い合わせのうえ、多数のご来館をお待ちしております。
文化連盟のお祭りとして参加団体の発表や展示に加え、子どもたちに夢と文化を感じてもらえる取組が盛りだくさんです。