©摂津市イベントナビ
イベント一覧
本HP掲載のイベント等については、中止・変更の可能性があります。イベントの内容・開催については必ず主催者等にお問い合わせ下さい。
検索結果:1008件
えほんの読み聞かせと簡単な体操をします♪
親子でのふれあいやコーナーあそびなど。みんなで楽しく遊びましょう!
別府コミュニティセンターは、自主避難所が開設されることもある施設です。防災訓練に参加してもらえば、いざという時に役に立つことが必ずあると思います。当日は、子どもたちに人気の、消防服を着て消防車との記念撮影コーナーがあります。家族のみなさまでご参加ください。
民謡や歌謡曲、童謡など、楽器の演奏に合わせてみんなで歌いましょう。
ぐるり0円お譲り交換会って知ってますか? 子どものサイズアウトの服や靴、使わなくなったおもちゃ、大人服、雑貨など、もう使わなくなったものを捨てずに次にまわす取り組みです。 誰かのいらないものが誰かの必要なものになるをスローガンに日本全国、世界で行われています! なんと全て0円です! お気に入りが見つかるかもしれません^ ^ ぜひ一度覗いてみてください。
摂津まつり二日目の8月4日(日)午後7時45分~午後8時55分で盆踊り大会を開催します。 上記に伴い、練習会を開催しますので、皆様ぜひご参加ください。
名画ムンクの『叫び』を指でくるくるパステルアートで描いてみよう! まん中に自分の叫び写真をいれて、描いていきます。どんな叫びのアートになるのか楽しみです。 持ち物:A4サイズの自分の顔写真(モノクロでOK)。ぜひ叫び写真を持って来てね。 ほかにも中心にいれたい写真でもOK。お手ふき持参。 その他の画材・道具はこちらでご用意します。 定員あり
「音がなる飛行機」と「サイホン紙コップ」を作ります。「なぜ音がなるの?」、「なぜ水が漏れないの?」など工作を楽しみながら「なぜ?」の答えを探して、科学のおもしろさを感じてみましょう!
大阪大空襲の体験画パネル展示と同時に戦争体験者の証言ビデオを放映します。 ※証言者ビデオ放映時間は午前9時~午後5時です。 平和の映画会は、アニメ映画「100番目のサル」、「トビウオのぼうやはびょうきです」、「対馬丸~さようなら沖縄~」を上映します。 上映日時:7月30日(火)、8月1日(木)・3日(土)①午前10時~ ②午後1時30分~ ※3タイトルを1日2回上映します。