©摂津市イベントナビ
イベント一覧
本HP掲載のイベント等については、中止・変更の可能性があります。イベントの内容・開催については必ず主催者等にお問い合わせ下さい。
検索結果:873件
今月の一中校区子ども食堂は《ハンバーグ》 みんなでハンバーグを一緒に食べましょう 遊び道具もたくさん用意して待っています♪ 参加費:無料 子どもだけでの参加もOKです♪
お口の健康は全身の健康に影響しており、将来の健康を維持する基礎となるといわれています。 この機会にお口の健康を意識してみませんか? 【内容】 ●歯とお口の健診・相談 ●歯みがき指導 ●動画で学ぶ!歯とお口の健康 ●技工物展示 ●【サンスター】みんなでパタカ選手権 ●石膏で手形・指形の模型を作ろう※ ●歯ブラシデコレーション※ ※は整理券を配布します
大人気⭐︎ハーバリウムボールぺン作りの体験会開催! お肌診断も最新美容も体験できます✨ 楽しくボールペン作りの後はお肌の健康診断も👀 キッズスペースもありますので、お子様連れでも大丈夫です。 またお子様がボールペン作りを体験することも可能です(小学生以上)
地域との繋がりを大切にしながら福祉の輪を広げていく「ひと・こころ・繋がり・未来」をモットーに 今年で29回目の開催を迎える摂津市民福祉まつりでは、食べ物、ステージ、遊びコーナーをご用意しています。皆様のご来場をお待ちしております。
今年で38回を迎える摂津市囲碁将棋大会。囲碁・将棋を愛好されるアマチュアの皆様、腕を競い合ってみませんか?審判員による指導対局コーナーもあり。(人数・時間に制限あり)
奈良県明日香村のハイキングコース(約8㎞)で、新緑の季節を楽しみましょう。 市民ハイキングですが、市外の方でも参加可能です。 みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください! 持ち物:飲み物、昼食 参加費:無料 ※参加費は無料ですが、交通費2,430円(往復)と橘寺拝観料400円が必要です。 ※健幸マイレージ対象です。 ※延期確認は当日午前7時以降に市役所までお問い合わせください。
長坂堅太郎作の落語を二席 桂 雀喜「はなの油」「終活のススメ」 桂 文鹿「お楽しみ」 開口一番 桂 九寿玉
今月の摂津にこにこ子ども食堂は《ホットサンドとフルーツポンチ》 みんなでホットサンドとフルーツポンチを作って一緒に食べましょう♪ もちろん食べるだけでも大歓迎 遊び道具もたくさん用意して待ってます 参加費は大人も子どもも無料! 子どもだけでの参加もOKです(^^)
健康的なおやつレシピ、今回は飲茶シリーズです。中華おこわ、エビパセリ揚げ餃子、花焼売、春雨スープ、胡麻団子。 ワンポイントスタディでは『食物繊維、食べていますか?』がテーマです。 皆で食べて学んで楽しみましょう〜!
コミュニティプラザでは新緑美しい皐月の時期に摂津市及び多方面で活躍されている音楽家の方々をお招きし市民の皆さまに安らぎのひと時と音楽を楽しむ喜びを提供する場としてエントランスコンサートを開催しています。 今回は全国各地のホールやサロンで演奏活動をされているチェロリスト角南麻里子さん、ピアノ伴奏の林典子さんをお迎えし皆さまにも耳なじみのある曲等も織り交ぜながら演奏をしていただきます。 どうぞお気軽に午後のひと時、チェロの音色を聴きにご来館下さいませ。
「みんなの輪 希望の輪 鳥飼東公民館」をテーマに開催いたします。 どうぞご近所お誘い合わせのうえお越しください。 みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
可愛いハート型の風船を使ったバルーンアレンジ♪ 自分好みにアレンジして玄関やリビングに飾るも良し。日頃の感謝を込めて、大切な家族やお友達にプレゼントするも良し。 小学生のお子さんからシニアの方まで、どなたでもご参加頂けます♪
5月18日(土)・19日(日)の両日に「夢と絆といい仲間!!」をスローガンとして地域の皆様にご協力をいただき「第34回味生公民館まつり」を開催します。楽しさと夢いっぱいの味生公民館まつりに多くの皆様のご来館をお待ちしております。
親子でのふれあいやコーナーあそびなど。みんなで楽しく遊びましょう!
民謡や歌謡曲、童謡など、楽器に演奏に合わせてみんなで歌いましょう。