©摂津市イベントナビ
イベント一覧
本HP掲載のイベント等については、中止・変更の可能性があります。イベントの内容・開催については必ず主催者等にお問い合わせ下さい。
検索結果:1008件
今年も旨いが大集結! 三島公園が1日チートデイ! 昨年好評頂いたせっつ飯フェスが 今年パワーアップして帰って来た! 摂津市内外の旨い店、キッチンカーが 三島公園の中に大集合!どれを食べるか、何を飲もうか1日楽しみましょう!
2025年11月3日(月祝) 摂津市吹奏楽団、秋の定期演奏会のお知らせです♪ 摂津市民芸能文化祭の一環として、2部制で開催します! ポップスとクラシック、両方をお楽しみ下さい。 きっと皆さんが知っている曲もあるはず♪ みんなで音楽を楽しみましょう〜!
●内容:アロマを使ったお肌に優しいリップクリームを作る ●定員:8人 ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方 ●材料費:800円 ●持ち物:エプロン
●内容:出場者を募集!みんなで楽しく歌おう ●定員:20人 ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方
薬膳茶とは、中医学(中国伝統医学)の考えをベースに、季節や体調、体質に合わせてブレンドするお茶のことです。植物は枯れて、動物は冬眠する季節です。 乾燥と寒さにどう対応していくのが理にかなっているのか。 春にむけての身体作りをお話します。 ●3回分のブレンドティをお持ち帰りいただけます。 +その場で飲むお茶もブレンドして他の人のと飲み比べしてみましょう~!(季節のおやつ付き) salon de corron 上野優 (東洋薬膳茶アドバイザー、漢方養生指導士)
絵本の読み聞かせや簡単な体操などアットホームな感じです(⌒∇⌒) 親子で来てくださいね♪
●内容:制度の仕組みの基礎を知る ●定員:12人 ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方 ●持ち物:筆記用具
●内容:ハンバーグステーキや和え物、フルーツ寒天作りを体験する ●定員:10人 ●材料費:1,200円 ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方 ●持ち物:エプロン、三角巾があれば持参
絵本や紙芝居の読み聞かせをします。借りることもできますので、ぜひ遊びに来てね!参加したら「せっつこどもスタンプカード」にスタンプを1つ押します。5つ集まったら、プレゼントがもらえます!
●内容:チャナマサラとロティ(スパイシーなひよこ豆の料理と薄焼きパン)、野菜惣菜を添えて ●対象:男性(ご夫婦・親子での参加も可) 原則として市内在住・在勤・在学の方 ●定員:16人 ●材料費:1,300円
ダンスばかりを集めたステージです。
私たちの生活に身近な「介護」について理解や知識を深めてみませんか。 ≪イベント内容≫ 【1F】 ・事業者作品コンテスト ・ステージイベント ・事業所PRコーナー ・福祉用具の体験・相談コーナー ・大阪人間科学大学による「昔遊びリバイバル!~介護の風プロジェクト~」 ・摂津市居住支援協議会コーナー 【2F】 ・摂津市高齢介護課による「認知症サポーター養成講座」「スマートフォン講座」※要事前予約 ・「脳トレ運動&音楽療法」、ハンドマッサージ ・「出前喫茶」での脳トレゲーム ・こどもゲームコーナー
今年も「せっつ市民健康まつり」を開催します!ご家族・ご友人とお誘いあわせの上、ふるってご参加ください。<内容を一部ご紹介>【体力測定コーナー】立ち上がりテスト、片足立ちテスト、握力、InBody測定会(体組成測定)など【体験コーナー】歯科健診、フッ素塗布(トレー法)、口腔内スキャナー、石膏で指型の模型作成、糖化度測定、血圧・身体測定、貧血・不整脈チェック、プチヨガ体験(予約制:詳細は市HPへ)など【相談コーナー】医師・薬剤師など専門家による相談【屋外コーナー】花・苗木の鉢植え配布、陶器の販売
1.主 催 :すこやかネット摂Ⅱ(第二中学校区地域教育協議会) 2.日 時 :令和7年11月9日(日) 9:00~12:00 3.場 所 :摂津市立第二中学校区内 4.集合場所:鳥飼北小学校、鳥飼西小学校、鳥飼野々公園、南摂津駅ロータリー 5.参加対象:鳥飼西、鳥飼野々、鳥飼八防、鳥飼和道1丁目、東一津屋、新在家、安威川南町、鳥飼本町にお住いの方 6.その他:申し込みは不要です。また、荒天時は中止となります。
毎週日曜日午後1時30分~映画を上映しています! 参加したら「せっつこどもスタンプカード」にスタンプを1つ押します。 5つ集まったら、プレゼントがもらえます! ぜひ遊びにきてね!