©摂津市イベントナビ
イベント一覧
本HP掲載のイベント等については、中止・変更の可能性があります。イベントの内容・開催については必ず主催者等にお問い合わせ下さい。
検索結果:53件
ポリヴェーガル理論は、数年前より臨床心理で注目されていて、自律神経の新しい考え方を元にした、子ども・大人自身のからだ・こころの捉え方がわかるもの。この理論を理解すると、怒ったり、落ち込んだりは、からだの自然な反応と考えられ重宝するとのこと。ポリ語は、ポリヴェーガル理論をわかりやすくしたもの。 ポリヴェーガル理論、聞き慣れない方、難しい?と思われる方も多いかと思いますが、知ることで自身のことがわかり、今までと違う視点でいろんなことを捉えることができるかもしれません。ご参加お待ちしております!
●内容:無料上映会 映画ジャーナリスト原田雅人さんによる解説付き ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方
●内容:背骨の歪みを正し、整える体操でさまざまな痛みや不調を改善する ●定員:8人 ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方 ●持ち物:飲み物、ヨガマット(バスタオル可)、長めのタオル、動きやすい服装
2025.9.27(土)に【ランドリーカフェあそびそら】にて土曜日カフェを開催します。 「ランドリーカフェあそびそら」は お子様を連れて、地域の方同士でも気軽に集まっていただける場所をご用意していますので、 どなたでもお気軽にお越しください。 当日は、遊育園クリニックの看護師による、「手形・足形のワークショップ」を予定しています。 ワークショップのみお申込みが必要です。 カフェのみのご利用はご予約いりません。
絵本や紙芝居の読み聞かせをします。借りることもできますので、ぜひ遊びに来てね!参加したら「せっつこどもスタンプカード」にスタンプを1つ押します。5つ集まったら、プレゼントがもらえます!
●内容:岩崎なおあきさんの「お笑い」&「ものまね」LIVE ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方 ●定員:50人
今回はクッキング交流会。料理のプロに教わり、参加者の皆さんと一緒に 作った料理を囲みながら、摂津市でこれからやってみたいことなどを話し ましょう。
●内容:鮭のきのこあんかけ、れんこんの落とし焼き、かぼちゃの甘酒みそ汁などを作る ●対象:原則として市内在住・在勤・在学の方 ●定員:12人 ●材料費:1,000円 ●持ち物:筆記用具、エプロン、三角巾