©摂津市イベントナビ
イベント一覧
本HP掲載のイベント等については、中止・変更の可能性があります。イベントの内容・開催については必ず主催者等にお問い合わせ下さい。
検索結果:501件
地域の方たちに遊びに来て頂けるよう、取り組んできた福祉まつりも今回で30回を迎えることが出来ました。梅雨入り前に遊びに来て頂けると嬉しいです。
◯持ち物:運動できる服装、水筒、タオル ◯お問い合わせ:公式サイト、インスタグラム ◯ラグビーは、体格や性別、運動経験を問わず、みんなが楽しめるスポーツです。幼年、小学生を対象に、ラグビー体験会を行います!当日は、スポーツ未経験でも楽しめるプログラムをご用意しています!スポーツ体験、友達づくりのきっかけに、ぜひ親子でご参加ください!
絵本の読み聞かせや簡単な体操などアットホームな感じです(⌒∇⌒) 親子で来てくださいね★
中学生以上の方ならどなたでも。誰もが親しみのある漫画を使い、日常で使える英会話を楽しく学びませんか?
みなさん、手ぶらで気軽にご参加ください。
願い事の書かれた[てるてる短冊]を会場内に飾りつけます。 表情豊かなてるてる坊主達が可愛らしくゆらめき皆さんのお越しをお待ちしてます! 熱い願いからユニークな願いまで、色々な思いに満ちたカラフル短冊はみてるだけで優しい気持ちに包まれます(^^) ※こちらは文化連盟祭の企画イベントで、 大人から子供まで楽しめる参加型イベントです。(短冊には限りがあります) 一緒に楽しみましょう!!
地域の文化指導者を中心とした発表と展示を行い、市内の文化振興および推進に寄与する。 また、てるてる飾りフェスタを開催し、願いをてるてる坊主に記載し飾ってもらう。その他、子ども向けゲームや鉄道模型の運行展示、セッピィとの記念撮影もあります。
今年は『おいでよ!公民館に!学ぼう公民館で!』をテーマに開催いたします。 皆様お誘い合わせのうえ、多数のご来館をお待ちしております。 期間中の駐車場はありませんのでお車でのご来場はご遠慮ください 自転車・バイクは防災公園にとめてください
今月の摂津にこにこ子ども食堂は《ベビーカステラ》 みんなでベビーカステラを作って一緒に食べましょう! 遊び道具もたくさん用意して待っています♪ 参加費:無料 子どもだけでの参加もOKです♪
民謡や歌謡曲、童謡など、楽器の演奏に合わせてみんなで歌いましょう。
鳥飼図書センターでは、6月14日(土)・15日(日)にリサイクルブックフェアを開催します! 図書館で利用しなくなった本や、皆様からご寄贈いただいた本を1人10冊まで持ち帰ることができます。 子ども向けの絵本から大人向けの本までございます!詳しくは図書館HPまで。
ご家庭や事業所で眠っている食品を、ふーどばんくや社会福祉協議会を通じて子ども食堂や貧困家庭へ寄付する活動です。生理用品は市内学校等に寄付します。
6月の絵本のテーマは「おとうさん、おかあさん」。さあ、どんな絵本に出会えるかな。 赤ちゃんからシニアまで絵本をまんなかにして、わいわい交流しませんか。気軽に遊びに来てくださいね。
様々な楽器・種類の音楽をご家族そろってお楽しみください♪このコンサートは小さいお子さんからシニア世代までどなたでも入場可能です。温かい気持ちで楽しく鑑賞できますよう、皆様のご理解とご協力をお願いします。(幼児観覧可)入場無料・申込不要
様々なジャンルの音楽家が一堂に会し演奏を披露する音楽イベントです。 今回は出演者の公募枠を設け、出場団体を募集。出演希望の方は2月末までに以下を記載、または添付の上、メール(settsumachion1985@gmail.com)にてお申し込みください。出演の可否については、3月中頃に返答いたします。 ※出演費用は無料。 ※持ち時間はセッティング含め15分以内 ※グランドピアノ、マイク以外の機材は持込み ・団体名と代表者名 ・人数 ・演奏内容(ジャンルなど) ・演奏、活動動画を添付のこと